「ステイホーム」日記。

photo by shoko
photo by shoko

プーさんの名言「何もしないをしてるのさ」の意味を完全に取り違え、

細々とした仕事やら、家事やら、整理整頓を怠っていたら、

気がつけば、いろいろえらいことになっていたので、

申し訳ないですが、ホント、この自粛生活は私には貴重な時間です(*´Д`)

もう一度、「自分自身を戒め、リセットする」いい機会になったと思っています。

 

で、、

祖母、母からしっかりと受け継がれている「もったいながり」なきよちゃんは、

最近、「もったいないから取っておこう」→「もったいないから使い切ろう」

という言葉が心に響き、その言葉を胸に、なんだかんだ整えていくと、、、

まぁ、スッキリしますな~、、空間もキラキラと輝いてみえます!(^^)!

 

今まで、「何をそんなにこだわっていたのか、、」なんて、

考え方も、またさらにシンプルになります。

 

そして、やっぱり

「少ないものでいい」ということ。

「今、あるもので十分である」ということ。

そして、「持っているものを大切にする」ということにたどり着く。

 

決して、目に見えるものだけではない。

むしろ、目に見えないもののほうが大切なわけで。。

ヨガの教えです。

 

自粛生活を終えても、ぜひこのまま、「毎日をより丁寧に、大切なものをより大切に暮らしたい」と強く思う。

今まで、当たり前すぎて忘れかけていたことを思い出させてくれました。

 

体にも心にも、まさに、「シンプル」がいちばん!

なので、毎日アッパッパーでいいし、新しいアクセサリーももういらないのではないか??

こんなことを言いながら、きっとまた、いろんなものを手に入れたいと思うわけですが(^^ゞ

3歩進んで2歩下がる、、日々、修行。。

まだまだですな(^^ゞ

 

さて、1ヶ月もスタジオをお休みしていますが、

「オンラインヨガするようなら連絡ください」や、「体がヨガを欲しています」など、

励みになるメッセージや大掃除を手伝ってくれたり、お月謝の件も含めて、いろいろな差し入れなど、

本当にありがとうございます( ;∀;)

 

ご期待に沿えず申し訳ないのですが、

あいにく、私自身がなぜかオンラインでヨガを受ける気持ちになれないということと、

やはり、ズームといえば、「ズームイン!の福留さん」しか頭に浮かばないので、オンラインレッスンは程遠いです"(-""-)"

まぁ、ガラケー女になす術もないですし。

小さなヨガ教室、とことん地域に密着し、時代に逆行する意思を固めております(^^)/

もちろん、オンラインのメリットもありますし、それに救われている人もたくさんいるのは知っています(*^-^*)

 

懸賞生活をしていた「なすび」さんは、1年3ヶ月おうちで過ごしても大丈夫だったと言っています。

ネットで見た、彼の考え方に共感しました。

 

心も体も考え方も、「しなやか」な人がやはり強いのではないかと思う今日この頃。。

やっぱりヨガやん。

 

口を開けば「ヨガ、ヨガ」と言いますが、「ヨガをちゃんとしてください」という意味ではありません。

そう思うのは「ヨガ的」ではないと私は思います。

それは、「ヨガ」にとらわれてしまっています。

 

ポーズも大切ですが、それ以外に、それ以上に大切なことがあることに気づかせてくれるのが「ヨガ」だと思います。

心の声を聞いて、楽な気持ちで、自分なりに、これからもヨガと向き合ってもらえたらいいな、と思います。

 

大人も子供も、ラジオ体操は体に染みついています。

最終的に、体を動かすという意味での「ヨガ」が、そんな風になることを願っています。

 

人は、本当に窮地に追い込まれたら、自分の力でなんとかするはず。

私たちはそんなに弱くはない。

いいことにも悪いことにも、「慣れる」「順応する力」があります。

 

出口のないトンネルはない。

今は、冬眠するクマのように、春を待つ桜のように、

嵐が過ぎ去るまで、ひたすらジッと耐えるしかない。

そして、長い長いトンネルの先にようやく光が見えたとき、

また自分なりの花を咲かせて、人生を楽しもう。

 

う思うしかない。。

 

ヨガはウィルスに勝つ。

また一から、一緒にヨガをしましょう。

 

みなさん、それまでどうか元気で。

ありがとう。

 

エレベータのーのボタンを押すとき、どうしても原監督のグータッチが頭に出てくる。

青学の原監督ではなく、永遠の若大将。男前やったよな~♡

一応面食い?なき~よ~ちゃんでした(^^)/