自分のコップの満たし方

「まずは、自分のコップを満たしましょう」という本に、

【仏教では、「自分のための利益」である「自利」と、「人のための利益」である「利他」

この2つを合わせて「二利」と呼び、「自利」も「利他」も同じように大切だと説いているが、

実際は「利他」より先に「自利」を満たすことが大切なのではないでしょうか】とありました。

 

はい。まずは、自分のコップを満たすべきだと思います。

最近は、「自分で自分のご機嫌をとる」などという表現をよく目にしますが、

「どうしたら自分のコップが満たされるのか」をわかっている人ってどれくらいいるんやろ?

 

要するに、自分が何をしたら(何をしなければ)ストレスを解消できて、

逆に、どういうことをすれば(しなければ)ストレスを感じるのか。

 

「自分自身がそれをわかっている」ことが大切なんじゃないか?と、ある日ふと気づいたのです。

だって、それがわかれば、自分の心や体ともう少しうまくつき合えるのではないか。

 

私の場合、「旅行」と「読書など活字を読む」ことが好きです。

心の解放(ストレス発散)&エネルギーチャージになります。

 

一方、「時間を制限される」ことがものすごくストレス(プレッシャー)になるようです。

だから、先の予定を入れるのも好きではないし、「早く早く」と急かされたり、焦らされるするとちょっとパニックになります。

レジで後ろに人が待っていたりするだけでもすごく慌てます(気を遣いすぎなのかもしれません)

とにかく「自分のペースを乱される」ことがとてもストレスだとわかりました。

だから、人と行動するのが苦手なのか、、と自分自身とても納得。

動物占い「放浪の狼」、大当たりです。

 

それに気づいてから、月に1度、家から一歩も外に出ない「完全オフ」の日をつくり、

一日中、気の向くままに好きなように時間を過ごすことを楽しみとしています。

自分を甘やかす「チートデイ」です。

基本的にダラダラゴロゴロ、一人でボ~っと何もしないのが好きなネクラ人間。

普段節制した生活をしているので、ジャンキーなものを食べたり、ネットやテレビを見たり、

夜更かしして真夜中まで思う存分本を読んだり、ここぞとばかりに俗世間に浸かります。

 

読書も旅行も、「いろんなこと(現実)を忘れられる」=「今ここ」に集中できるから好きなのでしょう。

目に映る景色や初めて見る地名、何を食べようか、ホテルに帰って見るテレビでさえも、

すべてがいつもと違うので、他のことを考えているヒマがない。

ガラケーなのでPCメールのチェックも数日間できないし、そんな携帯はホテルに置いて持ち歩きもしない。

すべてを忘れ、俗世間から離れた自分だけの世界。

心底リフレッシュするような気がします。

 

プラスマイナス0。バランス取れてます(^^ゞ

こうやって、体はもちろん、自分の「心の健康」にも気をつけないと、人の心も体もよくできるはずがない。

体の姿勢だけでなく、心の姿勢も整える。。

自分の心や体の声に正直に、素直になって、

くれぐれもカラッカラにならないように、自分のコップの中身をうまく調整できたらいいな。

 

そういえば、ヨガを始めた頃、ヨガをやっている時間だけはどんなにイヤなことも忘れている自分がいた。=「今ここ」

何度もヨガに救われたからこそ、私はヨガを続けているのです。

やっぱり、ヨガと呼吸、瞑想やんか(^^)

 

ありがとう。

 

先日、冷凍庫がキチンとしまっていなくて、中のものが全部溶けてビショビショになっていたり(2回目)、

卵を買って帰ったら、袋を置いた瞬間ガシャンと倒れ、10個中5個が割れてしまうことはしょっちゅう、、

トホホなことばかりの毎日ですが、なるほど、心が「今ここ」になかったのね。

「今、私は冷蔵庫を閉めております」とか、「今、ここに卵置きまっせ~」とか、

あらゆる行動をマインドフルにしないとないけない、毎日が修行(*´▽`*)

かなり適当で大雑把な性格のき~よ~ちゃんでした!