宮崎、ワンダーランド!(^^)!

宮崎で有哉先生と会った翌日は、日向市へ。→「yoga trip to 宮崎!」

波に浸食された岩が「叶」の文字に見えることから、願いが叶うという「クルスの海」や断崖絶壁の「馬ケ背」へ。

「日向のお伊勢さま」と言われる立派な「大御(おおみ)神社」では、岩窟の中から外を見ると、天に昇る白龍が。

ある意味、パワースポットしかない宮崎(^^)

港町として栄えた、江戸・明治時代の趣きある町並みが残る「美々津」を散策。

誰もいない。

 

ですが、忘れちゃならない。日向は「ひょっとこ踊り」の聖地!

毎年夏に行われる「ひょっとこ祭り」の大会で何度も優勝しているのが、

なんと福岡県の男の子であると知って以来、「ひょっとこ」のことがずっと気になっている。

ふと思い出しては、YouTubeを見てしまったり( *´艸`)

彼のキレッキレのひょっとこ踊りは何度見ても飽きない。→「山下葵生くん」

あのお面さえ被れば、恐いものなし!?何者にでもなれるのではないか?

やってみたいと思うけど、私一人でそこに足を踏み入れる勇気と覚悟はまだない。

 

さて、今回の宮崎旅行は「ひょっとこ」もさることながら、まさかのノーマーク!「はにわ」にはまりました。

宮崎市の中心部にあるのに全く知らなかった「平和台公園」に「はにわ園」なるものがあるのです。

山形に行ったら「こけし」にはまり、こけしの違い(系統)を見分けられるようになったのですが、

今度は「はにわの男女」くらいは見分けられるようになり、

「これは、はにわ男子」とか言ってる自分が、また実におもしろい。→「『山形は遠がったな~』な旅」

 

公園内には「平和の塔」という高さ37mの巨大な塔があり、

「この前に立ち『バンッ』と手を叩くと、やまびこのように音が返ってきます」とのこと。

やってみる。

「バンッ」→「ビンッ」

「バンッ」→「ビンッ」

 

「バンッ」って叩いてるのに、「ビンッ」って、なんで?

それがおかしくて、何回も「バンッ」→「ビンッ」、「バンッ」→「ビンッ」

手が痛くなった。

誰もいなかった。

 

最後に、宮崎銘菓「なんじゃこら大福」で有名な「お菓子の日高」で、はにわスイーツをゲット♡

もうこうなったら、なんでもはにわに見えてくる。

家に帰って、生徒さんからいただいた「なんじゃこら!?」っていうくらい立派なじゃがいもがはにわに見えた。

 

ひょっとこに、はにわに、平和の塔、どこにも全く行列はできていないけど、

私にとって、宮崎はとてもワクワク楽しいワンダーランドでした。

 

はにゃ~(宮崎、楽しかったな~)

何を話しかけても「はにゃ~」で答えるはにわ、NHKの『お~い!はに丸』を思い出しながら、

埴輪と土偶の違いを調べている、き~よ~ちゃんでした!

 

ありがとう。